参◆書籍・映像編◆

「天智と天武」
原案・園村昌弘、画・中村真理子。
前々回・前回と、天智天皇陵について記事にしたので、ついでに。
現在進行形の天智天皇出演漫画です!
まだ5巻しか手元になく、読んでいませんが……
表紙を集めると、こんな感じなんですよね~!
なぜか、登場人物のバストアップ裸体!!
リアルな絵柄なだけに、相当躊躇してしまいました
……が、中身にはハダカは登場しませんのでご安心を(*・ω・)ノ
1巻・大海人皇子(天武天皇)と中大兄皇子(天智天皇)
2巻・中大兄皇子と中臣鎌足(豊璋)
3巻・大海人皇子と額田王
4巻・中大兄皇子と斉明天皇
5巻・大海人皇子と大友皇子
以上、表紙メンバーの名前です。
この列挙をご覧になり、「ん?」と思われるかもしれません。
中臣鎌足(豊璋)
って、さりげなく書いてあります。
そう、この漫画、万人にお薦めできる類のものではありません。
よく言えば斬新、悪く言えばトンデモの香り漂う内容になっております。
主人公は大海人皇子で、完全無欠の好男子。
いっぽうの主役、中大兄皇子はというと……?
そもそも大海人の設定も、「そう来たか」と思わせる人物になっています。
古代史の可能性は無限大☆
(だって史料が少ないんですもの、笑)
そこをどう読者を納得させて盛り上げ、美しくワクワクする物語に昇華するか。
こういった類の漫画には、『日出処天子』のような境地を目指してほしいですね。
6巻感想(2015年5月記事)はこちら
゚・:,。゚・:,。★ ↓↓↓ 古代史推進のために! クリックしていただけるととても嬉しいです゚・:,。゚・:,。☆
にほんブログ村
日本史 ブログランキングへ