◆イベント記録◆2016年 奈良・装束散歩710 奈良朝服体験

 近鉄奈良駅近くで“天平衣裳”をお手軽体験


 装束散歩3

 お値段も破格、色とりどりの衣裳に満足度高し!

 近鉄奈良駅近くに、手軽に天平衣裳を楽しめるお店ができています

 もちいどのセンター街にあるきらっ都・奈良1階の「装束散歩710」。
 通りに面したウインドウに、天平衣裳がディスプレイされているのですぐにわかります。

 PC290312

 外からも見えるように、狭い一室ですが、衣裳が色とりどりにたくさん並んでおり、
 好きな色・柄を自由に選べます(店員さんがアドバイスしてくださいます)。


 平安の十二単などとちがい、天平衣裳は動きやすさ・着付けの簡単さが特長!
 服の上からすぐに(5分程度)着付けてもらうことができ、身動きも洋服と変わりません。


 私は今回、黄色系で揃えてみました。

 装束散歩1

 店内で写真(手持ちのカメラで)だけのコースと、散策(レンタル)コースがありまして、
 実は私は店内コースだったのですが、「いまお客さんいないから」と10分くらい店員さんが
 近くの猿沢池へ連れ出してくれました!(一人だったので、写真も撮ってもらいました☆)
  だから万が一お店に誰もいなくても、10分くらい待ってみてくださいね

 店内、ビル内、ビル内の事務所にて、その後撮影。

 装束散歩2
 冒頭にも載せた場所ですが、ここは事務所。大極殿のパネルがうれしい

 装束散歩4
 ここは通りに面した店頭。
 帯が、マネキンの女性のと一緒でした! せんとくんのパネルもチラリ。



 ところで、このお店は天平祭のときは会場の平城宮跡に出張して体験を行っています。

 今年(2016年)春の体験の写真を再掲しますね。
 天平祭2-5
 (おや、もしかして上半身いっしょだったかな……?)

 大極殿で撮影できるのは無上の喜びなのですが(本店からの散策だと、距離的に厳しい。
 タクシーを使って行ってくるツワモノもいるそうですが……)、大きな残念ポイントが!

 手にしている翳(さしは)を比べてください。
 本店のものはぐっと本格的です! やはり不特定多数の人に慌ただしくレンタルすることになる
 お祭りでは、本格的なものは出せないとのこと。かなり繊細なつくりなんですよ~。
 手作りで量産できないため、残念ながら販売はしていないとのこと。

 帯もより簡単に結べる簡素なものですね。お客さん殺到するタイミングもあるので納得です。

 そして、髪型を作るカチューシャに注目!
 本店には、このお団子型のものが出ているんです。これもやはり繊細なつくりのため、
 同じ理由でお祭りには出していないそうです。

 装束散歩5


 今回、特に予約せず、朝イチ(10時)に覗いてみたら、空いていたのでラッキーです
 しかもこれだけ遊び倒して、たったの1000円ですからね~(店内撮影コース)。
 ほんとありがたい価格設定です。散策コースでも90分で2500~3000円のようでした。

 お祭りのときも、60分散策で1000円という、さらなる破格のお値段(2016年春)。

 ほんっっっと 楽しめてありがたいお店ですっ
 空いてたらラッキーと、またぷらっと寄ってみたいお店です。次はピンクやブルー系コーデもいいな
 (確実を期したい場合、お店の名前で検索しての予約がオススメです)


 ☆きらっ都・奈良 1階「装束散歩710」☆





゚・:,。゚・:,。★ ↓↓↓ 古代史推進のために! クリックしていただけるととても嬉しいです゚・:,。゚・:,。☆
にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村

日本史 ブログランキングへ